NEWS
2011-04-03 | 営業時間変更のお知らせ 高木薬局高松店の営業時間が平成21年4月より変更になりました。木曜日の午後を営業... |
岡山市北区にある高木薬局では地域密着を大切に、内科・外科・皮膚科・耳鼻咽喉科などの処方箋を幅広く受付しております。岡山市北区小山にある高木薬局 高松店 岡山市北区西辛川にある高木薬局 一宮店 と2店舗あり、どこの医療機関の処方箋をでも調剤させていただきますので、お近くの店舗へお越し下さい。
岡山市北区 調剤薬局 処方せん 土曜日・日曜日営業

岡山市北区 調剤薬局 処方せん 土曜日・日曜日営業
医療DXの推進について
・当薬局は、オンライン資格確認システムにより取得した薬剤情報等を活用して、調剤、服薬指導等を実施しています
・マイナ保険証や電子処方箋を活用するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます
医薬品の自己負担の新たな仕組みについて
医薬品の自己負担の新たな仕組みについて
令和6年10月から 医薬品の自己負担に関する仕組みが変更になります。
後発医薬品がある先発医薬品を希望される場合は 自己負担が発生するようになります。
詳しくはこちらから
令和6年10月から 医薬品の自己負担に関する仕組みが変更になります。
後発医薬品がある先発医薬品を希望される場合は 自己負担が発生するようになります。
詳しくはこちらから
明細書の発行について
当薬局では領収書の発行の際に個別の調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
なお、明細書には、薬剤の名称等が記載されます。その点をご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は
会計窓口にてその旨をお申し出ください。
なお、明細書には、薬剤の名称等が記載されます。その点をご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は
会計窓口にてその旨をお申し出ください。
学校薬剤師
高木薬局では、近隣の小中学校の学校薬剤師もおこなっております。
学校薬剤師とは・・・
学校薬剤師の仕事は、学校の環境衛生について検査したり、児童・生徒の快適な学校環境をつくる為に指導や助言を行ったり、保健室の薬品についての使用上の注意や保管上の注意などについて指導や助言を行います。また理科室の毒・劇物薬品・引火物などが適切に保管されているか?地震などの災害時の対応はどうか?不要薬品の廃棄や水質汚濁防止法などに従って処理するように指導を行う。などです。
岡山市北区 調剤薬局 処方せん 土曜日・日曜日営業